【告知】第3回インテグリティ研修会(11/22実施 帯広)について、開催要項を掲載しました。
●第3回インテグリティ研修会開催要項(申込締切~11/13木)
1.目 的
第1回および第2回インテグリティ研修会の結果を受け、継続的かつ持続的に指導者・保護者・各地区役員がインテグリティについて学ぶ機会を道東ブロックにおいて設定し、「バスケットボールにおける全てのカテゴリー、多種多様なあらゆる活動において暴力・暴言を許さない!」という規範意識を高揚させる。また、選手のスポーツコンディショニングに関する基礎・基本、更には、子どもたちが最大のパフォーマンスをコート上で発揮するためのアドバイスやサポートなどを学びつつ、本道のバスケット界において『 暴言・暴力 』の根絶を目的とする。
2.日 時 2025年11月22日(土) 13:30~17:30 ※受付は13:00より
・第一部:13時35分~15時15分(ポジティブ インテグリティ研修)
・第二部:15時35分~17時15分(アクティブ インテグリティ研修)
3.会 場 帯広畜産大学「講 堂」 帯広市稲田町西2線11番地 Tel: 0155-49-5216
4.内 容 ・【第1部】ポジティブ インテグリティ研修
~吉田聡美先生に学ぶ、セルフコンディショニング~
テーマ「最高の舞台(コート)で、最大のパフォーマンスを!」
・【第2部】アクティブ インテグリティ研修
~豊田則成先生に学ぶ、インテグリティの基礎研修~
テーマ「バスケットに暴力・暴言はいらない!」
5.参加対象 ・JBAに登録する指導者、及び一般の保護者
・各地区協会役員、各種連盟役員
・JBA公認コーチ ※第1部2部の両方を受講時「リフレッシュポイント2P付与事業」
・その他、関係者
6.定 員 300名(定員に達し次第締め切りとさせて頂きます。)
7.申込み 【一般参加者】研修会の案内用広告にあるQRコードから申し込む
※リフレッシュ研修として参加する方は、TeamJBAの方から申し込みをお願いします。
(以下から申し込まれない場合は、リフレッシュポイントが付与されません)
アドレス:https://team-jba.jp/member/workshop-applying/26006/detail
8.申込み締切り 11月13日(木)
